えーっ!!
鳥、なんだったか気になるなぁ。
鵜は、幼鳥といえどデカイので、違うような気もするんだけど。
カンムリウミスズメだったりなんかしたら、大事件だし。(笑)
ウツボは、地域によっては漁期が設定されているくらい美味しかったりしますが、小骨が大変だったりもします。
食べるのは良いんだけど、釣れては欲しくない魚だなぁ。
ところで、カヤックでワカサギ釣る良い所を御存知ないですか?
秩父の合角ダムでも行ってみようか、と思っているのですが。
Re: えーっ!!
ぽから
2020/12/19(Sat) 23:37 No.550
カンムリウミスズメ、
引き上げるまで泳いでいたし、話した後は海中にまっすぐ潜っていきました。たしかに、似てますねえ。白黒だったのは確か。でも、天然記念物はおらんだろうし。。
まあ、これは、時間がもったいないので、もうかかってほしくないね。
カヤックワカサギ、やtってないから、知らないんですよねえ。。
引き上げるまで泳いでいたし、話した後は海中にまっすぐ潜っていきました。たしかに、似てますねえ。白黒だったのは確か。でも、天然記念物はおらんだろうし。。
まあ、これは、時間がもったいないので、もうかかってほしくないね。
カヤックワカサギ、やtってないから、知らないんですよねえ。。


Re: えーっ!!
あきらけい
2020/12/21(Mon) 17:23 No.551
灯台下暗し、なんてこともありますからねぇ。
カンムリウミスズメが新島近海にも居るってのは、最近知られるようになったことですが、住人は、「子供の頃は捕まえて遊んだ」と証言していて、色々、実は見逃している例は意外と多いのかも知れません。
カンムリウミスズメが新島近海にも居るってのは、最近知られるようになったことですが、住人は、「子供の頃は捕まえて遊んだ」と証言していて、色々、実は見逃している例は意外と多いのかも知れません。


良いじゃないですか
根がかりしやすい所では、ジグのケツの3本針を外すと良いですよ。
現場では外しにくいから、外したヤツを準備しておくか、もう、全部外しておくか。
それでも、駄目なときもありますけどね。
そういう時は、ダイソージグと、流用アシストフックの組み合わせ、とか。(笑)
この人のアイデアもらうつもりで居ます。
https://youtu.be/-K1HQ-2Enr4
Re: 良いじゃないですか
ぽから
2020/10/06(Tue) 20:18 No.548
ジグは、上も下もアシストフックにするのが標準にしているんです。
実は今回失くしたのは380円の安売りジグを含む数本で、高いTGベイトは失くしていません。(危ないのわかっているので)
針をなくすのもありなんですが、釣れなくなりそうで、なかなか判断しにくいですよね。
実は今回失くしたのは380円の安売りジグを含む数本で、高いTGベイトは失くしていません。(危ないのわかっているので)
針をなくすのもありなんですが、釣れなくなりそうで、なかなか判断しにくいですよね。


カヤックフィッシング大会
無事、開催されたんですね。良かったです。
それにしても、大漁ですね。
獲得したジグのデカさに慄きますが、そんなのにアタックしてくる魚を狙えるのがカヤックフィッシングの醍醐味ですね。
ちなみに、ファルトでの参加者って、どのくらいでしたか?
Re: カヤックフィッシング大会
ぽから
2020/09/22(Tue) 21:52 No.545
実は、流れが速いので、100gとかのジグが標準になるらしいですよ。実は、今回は100g級のジグも持っていたのですけど、60gのジグのほうにかかりました。ファルトの参加者は私入れて2名、スタッフで1名いました。みんな知り合いでした(笑)


Re: カヤックフィッシング大会
やはり、ファルトは少ないですか。
Kayak55の赤澤さんのリポートも読みましたが、なかなか難しいポイントのようで、やはり、海は、慎重に情報を集めて出ないとヤバいですね。
私はまぁ、粛々と楽しむとします。(笑)
Kayak55の赤澤さんのリポートも読みましたが、なかなか難しいポイントのようで、やはり、海は、慎重に情報を集めて出ないとヤバいですね。
私はまぁ、粛々と楽しむとします。(笑)
ウェインって?
検量のことなんですね。知らなかった。フェイスブックで海ちゃんと会ったのは知ってました。なんだか楽しそう。俺も来年出たくなってきました。
Re: ウェインって?
ぽから
2020/09/22(Tue) 21:50 No.544
そう、その場ではウェインっていっていたので、そのまま書いてしまいました。テントの下にカゴがあって、そこに入れると重さをはかってくれる仕組みです。


すごい!
ぽからさんが、根魚狙いなのにエソを一匹も釣っていないなんて!
竿を2本も折るなんて、購入動機として申し分ないですね。
カヤック用の竿って、なかなかないですよねぇ。
購入リポート、楽しみにしていますよ!!
Re: すごい!
ぽから
2020/08/08(Sat) 12:58 No.537
エソ、、釣ってるって。。。。笑。
リリースした小魚たくさん釣ったので、紛れてるだけです。
とりあえず、この前買ったばかりのロッドは、修理にだしました。修理という名の実費交換になるらしい。
リリースした小魚たくさん釣ったので、紛れてるだけです。
とりあえず、この前買ったばかりのロッドは、修理にだしました。修理という名の実費交換になるらしい。


Re: すごい!
失礼、エソも居ましたね。。。。。。(笑)
折れた竿、修理対応可能というのは良いですね。
やはり、買うなら確かなメーカーの製品か。
折れた竿、修理対応可能というのは良いですね。
やはり、買うなら確かなメーカーの製品か。