コングラチュレーション!
大物かかると根掛かりしたかなって思いますよね。私も中学生の頃、大きなヘラブナを釣った時、ほーら大物!って言ってみんなの方を向いて声をかけた後に水面を見たらグイーンと糸が動いてそれから格闘が始まった事を思い出しました。
かつてプロ野球の金田さんが「スランプとは一流選手がなるもの」と言ってました。オキエソと仲の良かったかつてのポカラさんにはスランプなんてなかったでしょうが、今のポカラさんは今回の復活劇を含めてその言葉を使うに値しますね。スランプ脱出おめでとうございます。
Re: コングラチュレーション!
ぽから
2020/07/18(Sat) 13:49 No.533
ありがとうございます!
今回はかかったところが浅かったので、ホントに根がかり覚悟で釣ってました。
いや、スランプだとか言ってても、懲りずにカヌー出していれば、そのうち釣れるんだなと実感しました。決して一流なんざ言えませんが。
エソ、最近は写真もそこそこにすぐリリースしてるとか。。。
今回はかかったところが浅かったので、ホントに根がかり覚悟で釣ってました。
いや、スランプだとか言ってても、懲りずにカヌー出していれば、そのうち釣れるんだなと実感しました。決して一流なんざ言えませんが。
エソ、最近は写真もそこそこにすぐリリースしてるとか。。。


Re: コングラチュレーション!
いいっすね!
私も早く出たいっす。。。。。。
私も早く出たいっす。。。。。。
GPS
eTrex30x、いいですね。
日本語版の方ですか?
etrex LEGEND-jが瀕死なので、スマホでいくか、GPSを新調するか、悩んでいるとこです。
Re: GPS
ぽから
2020/07/01(Wed) 20:48 No.528
専用GPS、いいです。一度特集ページ作ろうかな。
eTrex30x 英語版です。ネットでやり方を検索して日本語化、日本語地図ファイルを入れました。
スマホだと、バッテリーがなくなって電話できなくなるのが心配。
eTrex30x 英語版です。ネットでやり方を検索して日本語化、日本語地図ファイルを入れました。
スマホだと、バッテリーがなくなって電話できなくなるのが心配。


Re: GPS
英語版の日本語化という手もあるのか。
資料を集めよう。
特集ページ、期待しています。
私の場合は、通話は相変わらずガラケーなので(スマホはデータ通信専用SIM)、そっちの心配はないんですけどね。(笑)
資料を集めよう。
特集ページ、期待しています。
私の場合は、通話は相変わらずガラケーなので(スマホはデータ通信専用SIM)、そっちの心配はないんですけどね。(笑)
Re: GPS
特集ページ、ありがとうございます。
なかなかどうして、ハードル高いですね。
諸般の事情により(家の設備が壊れた・笑)、すぐには新GPSを導入するのが難しくなってしまいました。無念。
なかなかどうして、ハードル高いですね。
諸般の事情により(家の設備が壊れた・笑)、すぐには新GPSを導入するのが難しくなってしまいました。無念。
Re: GPS
ぽから
2020/07/08(Wed) 22:00 No.531
どおもお、リクエストで作りました。
購入価格よりも、あとでどれだけ手をかけられるか、が難問ですよね。
使うときになったら検討くださいね。
購入価格よりも、あとでどれだけ手をかけられるか、が難問ですよね。
使うときになったら検討くださいね。


いやいやいやいや
沈していないじゃん。
タイトル詐欺かー(笑)
川だと、沈は割と笑い話なんだけど、海だと洒落にならんもんね。
安全第一、ですよね。
私も、来月後半くらいから復活できるかなぁ、したいなぁ。
Re: いやいやいやいや
ぽから
2020/06/23(Tue) 19:22 No.526
沈没、しません。
釣れないというのは、このくらいショックなんで、まったくタイトル詐欺ではないですよお。沈んだら、もっと大騒ぎかと。
安全第一で、やりたいですね。
釣れないというのは、このくらいショックなんで、まったくタイトル詐欺ではないですよお。沈んだら、もっと大騒ぎかと。
安全第一で、やりたいですね。


カヤック復活中
既にレポートしていますが、カヤック、行き始めました。
海の上が一番蜜がない。
安全には一番気を使って、しっかり行ってきます。
心の平穏は、免疫力の向上につながります。
カヤック自粛中
ゴールデンでない連休ですが、カヤック自粛中です。
おかげで、Webの更新ができやしない。。
ファルトボートの全体洗い完了。リールの整備完了。魚群探知機の整備完了。いいかげん、やることなくなりますねえ。
海岸線の駐車場が閉まっているうちは、行かないほうがいいでしょうね。医療関係者の方々の努力を思えば、今のタイミングで救命隊にお世話になるわけにいかないですからね。