今年のお花見カヌー、中止
悲報。今年のカヌーのお花見はやりません。
閘門の工事が夏まで延期です。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000027589.pdf
Re: 今年のお花見カヌー、中止
Toyo
2019/01/19(Sat) 08:54 No.404
こっちにも情報あげようと思ったら、さすが。。てか、この時期、考えてることは一緒って事ですか。。(笑) でも、残念ですね。


Re: 今年のお花見カヌー、中止
ぽから
2019/01/23(Wed) 12:54 No.406
でも、折角なので、、、スカイツリーコースのでやるのはいいかなあ、などと、、妄想中。


Re: 今年のお花見カヌー、中止
今年も残念、落胆してましたが
2/19のつぶやきで、明るい顔になりました。お手数おかけしますが計画を楽しみにしております。上田
2/19のつぶやきで、明るい顔になりました。お手数おかけしますが計画を楽しみにしております。上田
Re: 今年のお花見カヌー、中止
ご無沙汰しております。ガン蔵です。
大島小松川公園から2艇で便乗参加したいと思いますので
詳細教えてください!
大島小松川公園から2艇で便乗参加したいと思いますので
詳細教えてください!
Re: 今年のお花見カヌー、中止
ぽから
2019/03/26(Tue) 20:39 No.415
ガン蔵さんにレスが遅れてましたが、、、今週、やりませんので、ご了承くださいませね。


Re: 今年のお花見カヌー、中止
ガン蔵
2019/03/28(Thu) 22:12 No.416
ぽからさん
了解です。残念ですが、また今度お願いします!
了解です。残念ですが、また今度お願いします!


初めまして
最近ゴムボートを買い内房で釣りを始めました。
見かけたらよろしくお願いします。(≧▽≦)
Re: 初めまして
ぽから
2019/03/14(Thu) 18:35 No.412
こんにちはー。ゴムボート大丈夫ですか?カヌーより安定性は良かったりしますね。
最近内房方面がご無沙汰になってますが、お会いした時にはよろしくです。
最近内房方面がご無沙汰になってますが、お会いした時にはよろしくです。


あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年も、カヌーに乗る全ての人が、安全に、楽しいカヌーができることを祈念いたします。
さて、今年はどこを漕ごうかな!
今年もよろしくお願いします。
はじめまして!
はじめまして、先月よりALPINA2 430EX乗りになりましたチノ助と申します。
ここ1か月ちょっとで練習含め6回出廷しましたが、そのうち1回は再乗艇練習(止水湖)でした。
パドルフロートでの再乗艇でしたが、なかなか上手くいかず、艇内浸水した時だけうまく乗艇できました。
こんな状況のため、先日の和田長浜、三番瀬の釣行もヘタレパドリングでして、釣りしていても心ここにあらず状態でした。
始めたばかりなので、常に1人で不安というのもあるかもですが、どのように克服されてきましたでしょうか?
自分がかなりヘタレなだけかもしれませんが・・・(汗)
Re: はじめまして!
ぽから
2018/12/04(Tue) 17:44 No.391
チノ助さんこんにちは。
ひと月で6回!しかも、、この時期の再乗艇練習、気合い入ってますね。ドライスーツお持ちなんですか?
心ここにあらず、、海に出ているときは、そうでないとホントはいけません。
そのうちご一緒しましょう。と、言いながら、次は亀山湖で、海に出るのは予定立たず、だったりします。
よろしければ、ツイッターの方のアカウント、faltboat をフォローいただいて、行くときに直接メールくださいませ。何回かに一度はご一緒できるかも、です。
ひと月で6回!しかも、、この時期の再乗艇練習、気合い入ってますね。ドライスーツお持ちなんですか?
心ここにあらず、、海に出ているときは、そうでないとホントはいけません。
そのうちご一緒しましょう。と、言いながら、次は亀山湖で、海に出るのは予定立たず、だったりします。
よろしければ、ツイッターの方のアカウント、faltboat をフォローいただいて、行くときに直接メールくださいませ。何回かに一度はご一緒できるかも、です。


Re: はじめまして!
チノ助
2018/12/04(Tue) 20:23 No.392
ぽからさん、ご返事ありがとうございます!
上手くなりたい一心で奮発してドライスーツで再乗艇練習しました。寒さより再乗艇できない自分がショックでしたが‥‥汗
ツイッターの方フォローさせていただきます、もしお時間合えばファルトボートについてお話しできれば嬉しいです!!
上手くなりたい一心で奮発してドライスーツで再乗艇練習しました。寒さより再乗艇できない自分がショックでしたが‥‥汗
ツイッターの方フォローさせていただきます、もしお時間合えばファルトボートについてお話しできれば嬉しいです!!


Re: はじめまして!
赤いボイジャー
2018/12/10(Mon) 14:05 No.395
ファルトの再乗艇…
フルオープンのファルトだとまだ一回も再乗艇練習したことないです(^^;)
シーソック&スカートありなら問題ないんですが、フルオープンで水が入ると一人で起こせるかかなり不安です。
私もファルトの1人釣行はできれば避けたほうがいいと思いますので、機会がありましたらよろしくお願いします。
(水温も低くなったので4月くらいまではカヤックはお休みになりそうですが。)
ツイッターフォローさせて頂いてます!
フルオープンのファルトだとまだ一回も再乗艇練習したことないです(^^;)
シーソック&スカートありなら問題ないんですが、フルオープンで水が入ると一人で起こせるかかなり不安です。
私もファルトの1人釣行はできれば避けたほうがいいと思いますので、機会がありましたらよろしくお願いします。
(水温も低くなったので4月くらいまではカヤックはお休みになりそうですが。)
ツイッターフォローさせて頂いてます!


Re: はじめまして!
チノ助
2018/12/11(Tue) 11:45 No.396
赤いボイジャーさん、ご返信ありがとうございます。
シーソックスカートは必要なので準備したいのですが、来年になりそうです…(懐が寒いです…汗)
ひっくり返った艇を無理やり起こしたら、デッキ内に大量の水が!となってしまい艇が見事に湯舟と同じになってしまいました(涙
トラウマ状態なので、その後の出廷も沈が頭をよぎります、やはり低水温時期は控えめにした方が良いかも…ですね。
当方もツイッターフォローさせていただきます!!
シーソックスカートは必要なので準備したいのですが、来年になりそうです…(懐が寒いです…汗)
ひっくり返った艇を無理やり起こしたら、デッキ内に大量の水が!となってしまい艇が見事に湯舟と同じになってしまいました(涙
トラウマ状態なので、その後の出廷も沈が頭をよぎります、やはり低水温時期は控えめにした方が良いかも…ですね。
当方もツイッターフォローさせていただきます!!


Re: はじめまして!
ぽから
2018/12/13(Thu) 20:58 No.397
シーソック。。。は、二人乗りカヌーの一人乗りでは使えないので、基本は、前後にバルーンですよね。
まずは、沈しないことと思ってますが、そろそろ練習もしないとなと私も思います・・
まずは、沈しないことと思ってますが、そろそろ練習もしないとなと私も思います・・


Re: はじめまして!
チノ助
2018/12/14(Fri) 18:28 No.398
バルーン、浮力体のことですね。あれはしっかりと膨らませて入れております。
再乗艇を更に練習しようと思いましたが、ここ最近えらく寒くなってきたので心が折れています、練習は春にしようかなと…(汗)
再乗艇を更に練習しようと思いましたが、ここ最近えらく寒くなってきたので心が折れています、練習は春にしようかなと…(汗)

