いってきました中禅寺湖。

台風一過。台風の日が一日ずれたらあやしいところでしたが、
ちょうど前日に通過してくれたので、予定通り決行しました。
川だったら台風一過は増水して危ないのですが、湖はその点は問題なし。

まあ、今回は子供連れなので、なにかあったら引き返す気で行きました。

ひさびさにマップ作ってみました。byYahoo Map
出港が(1)で、(2)(3)(4)の順にまわって、(1)に帰ってくるコースでした。
中禅寺湖の奥のほう半分を漕いできた感じですかね。

今回参加者はPOKPOKさん&お子さん、くるみださん、ようちゃん、ぽから&子供。
POKPOKさんのところのお子さんと、今回連れて行ったうちの子供は同じ年なので、
なにかと都合はいいのです。


さて、今回は掲示板でらんぶらさんの貴重な情報がもらえました。感謝。
菖蒲が浜キャンプ場の駐車場に車を止め、
みんなでデイキャンプ扱いにしてもらってひとり500円を払いました。
まあ、無料駐車場もちょっと歩けばあるのですが、
子供連れには近くのキャンプ場のトイレが使えることがトク。


駐車場側からキャンプ場のそばは、何かの養殖をやっているらしく、
白いブイで囲われていました。
これを迂回するようにして駐車場のすぐまえから出港。


中禅寺湖の奥のいいところは、湖のそばに車道がないこと。
ハイキングコースは湖の周りをまわっているようですが、
あまり人影もなく、まさに、カヌーでしかいけない場所、の、雰囲気が感じられます。


昼食休憩。地図(2)です。
カヌーでしかいけない場所、といえば奥利根湖ですが、
奥利根湖との大きな違いは上陸できる浜がたくさんあることです。
やっぱりダム湖と自然にできた湖の違いですね。
水の流れている浜に上陸。
陸地は基本的に整備されていて、
下生えが刈り取られているのか、どこも森の中がきれいでした。

ちなみに今回、うちの息子は虫取り網持参。
さすがにセミはおらず、もっぱらトンボを取っていました。
まあ、面白いように取れますね、トンボ。


食事後に見えた森の感じもいい雰囲気でした。
むこうの浜にお弁当を広げているのか、人影がみえました。
のどか、のどか。


地図(3)にあたる奥のキャンプ場?
上陸しないからよくわからなかった。
ここまでは電気自動車はきてもいいらしく、ハイキングコースしかないと思っていたところに、
車がとまっていてびっくりしました。
遠回りの道があるらしい。


さて、帰りはなんとなく雲の動きがあやしくなってきたので、ちょっと急いで帰り。
それでもわたしのわがままで、対岸に寄り道。


地図(4)のあたりの川の流れ込み。
川の音がいい感じでした。


男体山をバックに撮影。
中禅寺湖のこちら側はハイキングコースしかないので、
湖の向こうの男体山、は、撮影しにくい構図です。
ちなみにカメラのレンズが汚れていて、右側に影が見えます。残念・・


さて、みんなでいっしょうけんめい帰り道を漕ぎます。
今回はうちの子供もだいぶ戦力として漕いでくれました。
漕いでくれると、ラクです。

で、帰着。帰着してもしっかり晴れ。
まあ、雨に降られては遅いので、ぼちぼちと、片付け。


撤収完了後、どうせだから華厳の滝を見て帰ろう!と、私のわがままに
みんなで華厳の滝へ。

車を走らせたら、どさっと、
大雨が降ってきました。おいおい。
まさにスコール、前の見えないような大雨。
撤収後でよかった。ほんとに。

華厳の滝の駐車場は有料なんですね。
その駐車場にて撮影。窓ガラスは大雨に濡れまくり。

それでも、雨の弱くなるのを待って、エレベーター代を払って、見てきました華厳の滝。

すごかったです。普段毎秒2トンの水が流れているそうですが、
この日は毎秒40トン。普段の20倍。
雨がやんでいるはずなのに、傘が手放せない。どうどうと水が流れていました。
華厳、という感じではないですね。台風の翌日限定だそうです。

帰り道、温泉に寄って帰ってきました。日帰り温泉は混んでいますが、
混んでいても温泉があるといいですね。

中禅寺湖、雰囲気良くてまた行きたいです。
ただし、紅葉のシーズンは日光の駅から中禅寺湖まで所要時間3時間だそうで。
行くなら紅葉は外したほうがよさそう。あ、あと、キャンプ場は夏休み以外は空いているらしい。