ミナミASRのツアーに参加してきました。今回も子供抜きです・・

伊豆に行くのは久しぶり。これが、21日朝8時現地集合ということで、
らんぶらさんと夜中に出発して、健康ランド「百笑の湯」に宿泊。
やっぱりあんまし寝付けませんでした・・

朝8時に現地集合、9時には組み立てて出港。
参加した皆さんは、おのおの、明け方に現地到着して車中泊したり、
明け方に走ってきたり、民宿に泊まっていたり。

伊豆は午前中のほうが経験的に海が静からしく。
というか、海が荒れるのは時期の問題と今回は再認識したんですけどね。

宿泊したホテル前に漂うカヌー。皆さんやる気満々。
カヌー17艇。サポートのモーターボート1艇。

今回は、キャンプでなく、ホテル泊という、ありえないツアーでした。
駐車場と浜が近いのがいいですね。

たくさん空に鳥が舞っていました。
カモメ?

天気はよかったのですが、海が結構うねってきたので、
遠くまで行くのを断念し、目的地を変更。

松崎の近くにも、洞窟があるので、そっちに行きました。

通称、のどちんこ岩という岩のある洞窟。
岩が中央でのどちんこのようにたれさがっています。

洞窟が小さいので、カヌーみたいな小型の船でないと入れないですね。

カヌーで洞窟に入るというのは、あまりない経験です。

私もこんないいところは、ほとんど初めてでした。
なんか不思議な感じです。

洞窟の中には鳥か、こうもりか?が、いっぱい舞っていました。
どうもよくみるとこうもりではないらしい。
あとで聞いたら、ツバメだそうで。

ほそい洞窟の中には、通り抜けられるものもあります。
まあ、いつ落盤してもおかしくない、ので、自己責任にて・・・

沖に出るとこんな感じ。

結構波が立っています。まあ、津軽のときよりはたいしたことはないですが、
今回はショップのツアーであって、海峡チャレンジではない・・

で、ひたすら洞窟めぐりを楽しみました。

まあ、洞窟が、あることあること。

洞窟のそばの海の底には、小さなうにがたくさんいました。

もうすこし大きいと夕食にするんですが。

で、遊んでいたら、周りに誰もいなくなっちまった。お昼ということで、呼ばれました・・

で、カヌーからあがっても昼。
まともに準備なんかしていないので、買出しに出かける間に浜にかまどを作って炭を起こし、
材料がとどいたらナイフで切りながら塩を振って網の上に載せるという。
なかなかすばらしいバーベキューでした。

いや、こういうのがおいしいのです。

で、午後はちょろっと漕いで、翌日は5時半出港ということで、早寝しました。

これで、あさ5時半にみんな起きるからすごいですよね。

なぜ5時半かというと、ちょっと北にあがたっところに、「天窓洞」という
ちょっと有名な観光地があるのです。観光船で入れるくらいの洞窟で、
天井に大きな穴が開いていて、明かりが入るようになっているのです。

で、この洞窟は7時になると観光船が入ってくるので、
それ以前に我々は洞窟から出ないといけない。
それで、7時なのです。

いざ、北を目指して出発。行程は40分くらいかなあ、と、思っていたのですが・・


外海に出たら、波がすごい。
なかなか波の高い写真は撮れないのですが、この写真では見事にカヌーが見えません。

やっぱり昨日の今日だしね。まだうねりが大きいです。私は楽しんでやっていましたが、
ちょっと十数隻でアタックするのは危険な雰囲気。


で、途中の港に緊急避難。

作戦を立て直そうと思いましたが、けっきょくそのまま中止と相成りました。

不満そうにしていたら、清水氏に動力ゴムボートで外の様子を見てこよう、という話をいただきました。
いやあ、すごすごい。さっきより波が強くなりましたね。こりゃ無理だ。だいたい目的地の洞窟に波が入っているし。

ボート、跳ねる跳ねる。それはそれで楽しかったです。

というわけで、撤収風景。車が代わって、カヌーを車の上に積めなくなった。
ちょっと不便になりましたが、まあ、ほかの方々もそのまま撤収していたし・・

そんなに遠くまでは行きませんでしたが、それはそれで楽しい西伊豆のカヌー旅行でした。
とにかく、場所がいいです。水はきれいです。波は楽しいです。
また行きたいですね、と、思いつつ早めに帰ってまいりました。ちょっと東京から遠いのだけ辛いですね。