お花見カヌー大横川2012
2012.4.7.

ここのところ毎年行っている、さくらの河、大横川にファルトボートで行ってきました。
今年は桜の開花が遅れ気味だったのですが、この週末を予想。
閘門の開いている土曜日を狙って日程設定。
クローバー橋から扇橋閘門、小名木川、大横川などをめぐって、また帰ってくるコース。
大波の立つ隅田川越えをしなくていいコースです。
今回は私も小学3年生(になった)の子供と二人で参加。
二人艇×3、一人艇×2、フジタカヌー3隻アルフェック1隻バタフライカヤック1隻、
という、5隻の船団でした。
われわれのほかにもだいぶカヌーが出ていて、すっかりメジャーなコースになったようです。


今回はクローバー橋なので、住吉駅利用。家から乗り換え1回でつくので、こっちのほうが楽。
フジタカヌー、アルピナ2はパッキングもコンパクトです。一人艇とかわらない。
昔のQG2時代は袋が二つ要りましたよね・・
9時集合10時半出艇の予定にしていたのですが、家を出る時間を間違えて、30分遅刻。すみません。


このクローバー橋の北側の交差点のところに公園と公衆トイレがあります。
遠くにスカイツリーもしっかり見えてました。

ぱぱっとすぐに組みあがるのがフジタカヌーのいいところ。10:45ごろ出発
お花見 桜カヌーとスカイツリー
まずはスカイツリーを撮影しよう、と、北に向かいます。
ちょっと北にいったところ、に、さくらのバックでスカイツリーが見えるところがあったので、
そこまで前哨戦。ちなみにこのまま北上すればスカイツリーのかなり近くまでいけるはず。

お花見桜カヌーとスカイツリー
カヌーと、さくらと、スカイツリー。
絵になるでしょ。


スカイツリーを眺めながら、ふたたびクローバー橋までもどる。
ここから西に向かい、扇橋閘門に向かいます。


この川は小名木川。看板が読めないね。
ネットでひくと「塩の道」と出ます。昔塩を運搬した運河だったそうで。
で、ここは工事が入っていました。川岸にアクセスしやすいところができるといいんですけどねえ。


扇橋閘門到着。向こうから船が来るそうで、入り口前で待機。


10分待って出てきたのは台船をひっぱりながらでてくるタグボート。
で、われわれカヌーの一団も入っていく。


うしとからやってきたシーカヤックの一団もいっしょに前のほうを陣取る。
そのあと、後ろからモーター船がどんどん入ってきた。
最終的に1,2隻入れなかったみたい。
みんな一度に通れます。


スピーカーでこの閘門の由来を解説してくれていました。
わきに水深の表示があった。昔はどっちもなかったんじゃないだろうか。
現在は干潮なので、90センチ上昇します。
満潮だと2m以上、上下するらしい。

で、開門。
扇橋閘門到着が11:26。出たのが11:59。
たぶん一番時間がかかったパターンでしょう。

お花見桜とカヌー桜カヌーとスカイツリー
閘門さきの十字路から南を見れば、一面さくら!
動力船はここで写真を撮って、そのまま西に進んで隅田川に行くようです。
振り返ればスカイツリーが黒っぽく見てました。
われわれはこのさくらの中を南下しました。

お花見桜とカヌーお花見桜とカヌー
カヌー目線から見るさくら。空が青いほうがきれい。今日はいい日です。

お花見桜とカヌー、スカイツリー
スカイツリーと桜も絵になります。
十字路で西へ。しばらくいくと、またさくらになる。

お花見桜とカヌー仙台堀川
観光船が出ていました。数年前はあまりみなかったのですが、
やっぱり運河からさくらを見上げたほうがきれいですからね。
仙台堀川の看板があって、川の名前がわかる・・。


見上げるさくらをみる。空が青いからこそのコントラスト。
で、ドンつまりの清川橋のところから南下。


水路のようなところを抜けていきます。
舟をもやっているところですね。隙間をいけるのがカヌー・・

お花見桜とカヌー
で、大横川と隅田川の入り口にでます。
ひとり、イキのいいカヌーイストが波の立つ隅田川に出てましたが、
今日は子供連れでチキンモード。隅田川見物はパスで。
桜の大横川に入場です。

お花見 桜とカヌーお花見桜とカヌー
今日も和船の観光船がでていました。
乗るためには長蛇の列だったようですが、乗るべきでしょう。
艪ひとつで漕ぐ和船はなかなかすごいです。

お花見 桜とカヌーお花見 桜とカヌー
大横川は桜の枝の張り出しがいいです。まさに川面に覆いかぶさる感じ。
我々も、このあたりでカヌーの上でお弁当。
子供連れカヌーだと、ウェットテッシュとか必須ですね。
お江戸深川さくらまつり カヌーから
メインの会場の橋の上ではお店がでていました。
一度あの店で買い物してみたいのですが、
上陸地点がないこのあたりでは難しい・・

お江戸深川さくらまつり カヌーからお江戸深川さくらまつり カヌーから
今日は、和船で三味線と唄を披露している舟がありました。
見物人で橋の上はいっぱい。

お江戸深川さくらまつり カヌーから
大きな観光船も入ってきています。
ここまで大きなのはあまり見なかったような。


お弁当のお供に、今日は氷結。
カヌーに開けた缶ホルダーにほおりこんで航行。
このホルダー、ふたがついているので、飛まつが入る心配がないのがいいかも。

なんか、潮が満ちているからか、まったく漕がなくても流されて
大横川の桜会場のどんずまりまできてしまいました。
スカイツリーとカヌー
ここから帰路です。スカイツリーに向かって漕ぐ!

特徴のある橋は木場公園の橋です。
だんだん風がつよくなってくる。今日の午後から風がでてくる予報です。

扇橋閘門をカヌーで通過
で、扇橋閘門にもどる。
閘門手前の桟橋にカヌーがあがって休憩してました。あれはいいかも・・

扇橋閘門をカヌーで通過扇橋閘門をカヌーで通過
潮が満ちているので、今回のほうが下がる距離が大きい。
左右の壁面についた水跡でも、どこまで降りてきたかは判ります。



工事の様子を見ながら漕ぐ。堤防をいちぶ切り取って作業用の通路をつくっているんですね。
クローバー橋が見えてくる。


クローバー橋上陸。14:45。
ちょっとはやめがちょうどいい。このあと風がでてきてました。

川で見かけるカヌーの数も増えてきて、このコースもメジャーになったのかなあ、という印象です。
このサイトの情報が役に立ってますかね。
でも、途中に上陸地点がないという、けっこうシビアなコースであることには変わりないので、
行かれる方、よくよくご用心くださいませ。

あー、面白かった。やっぱり新艇だと水が漏らないからいいですねえ。