2021.3.27. 凪の海を求めてナハマ


本題に入る前に・・。真鯛ボーズのリベンジに、
3月中旬に遊漁船に乗ってきました。

コマセ真鯛初心者のまぐれあたり。

真鯛50センチ、目鯛60センチ。


三浦半島の先のほうは乗っ込み真鯛が始まっていることが分かったので、
次はカヤックから。



ここから本題。

ファルトボート修理あがり、1回目行ってきました。。
3月27日(土)3時起床。
観音崎に行こうと車を走らせていたのが、
トイレ休憩に寄ったサービスエリアで、
5時前に風速11mを記録していることを発見。
予報では7時くらいには風が落ちる予報ですが、
これは、悩むなあ。大潮だから風があると観音崎は死ねる、

ひとしきり悩んで、
ファルトボートは凪の海を求める、というポリシーを発動。
急遽行き先変更。ナハマに行くことにする。

ナハマ、すごい久しぶりで、三浦縦貫道路が先まで伸びているのを見て感動。

ナハマ到着5時。

カヤック修理上がりで初出動。組み立て、久しぶり、

組み立てている途中で、三日月パーツが割れた。
どうも、このパーツは簡単に割れるようだ。
部品交換で時間を食う。


出港、6時半。
ファルトボートの、白っぽかったコーミングが真っ黒で、
新品同様。きれいになった。



沖に向かって漕ぐ。
魚群探知機の反応があり、海中に白い小魚がたくさん泳ぐ。
網があればすくえそう。


で、いきなり魚群探知機が沈黙した。
電源が入らなくなったらしい。
どうも接触不良か。
こういうところで時間をとるのは嫌なので、
しばらくそのまま漕ぐ。

魚群探知機が見えないと面白くない。。
プラグの抜き差しを試してみて、なんとか稼働。
よかった。


で、釣れてきたのが・・

ナハマ名物、オキエソ、オキエソ。


またオキエソ。来るなあ、こいつら。


ここで、オキエソっぽくない引きがあり、
来ました、カサゴ。

これがファルトボート修理上がり一匹目か。

続けて釣れる。

オオモンハタ 8時。


今日は餌も併用。オキアミをもってきた、
遊漁船で真鯛を釣った時の片割れ。


これで、重いのが来ました。

メバル。でかい。嬉しい。8時23分。


世の中はお花見シーズンですが、

サクラダイ、来ました。釣果としてはうれしくない・・


今日はこのリールも修理あがりだっけ。
年末に壊れてギアの交換で5000円で復帰してきました。

このあたりから、アタリが止まる。。


灯台が見えている。そういえば、以前あれの交換をみたことがあったっけ。
海は、凪でいいです。
海流で流されるけど、まあ、時速1m程度。
だいぶのんびり釣りができます。ありがたい。


しかし、、来るのは、サクラダイ、、オキエソ



ベラに、フグ・・・


カサゴも小さいっつ

潮どまりと一緒にあたりが遠のいたらしい。
ほかに、群れの中にサビキを落としいてイワシを釣ってみたり。
もう、食わせるというより、ひっかけ釣り。


このあたりで、波と風がでてきた。
午後は風が吹く予報。今日はのんびりできるうちに帰るか。



岸には、たくさん人がいるのが見えていた、


上陸、12時40分。
いい釣りでした。アタリがたくさんある釣りは、楽しい。




本日の釣果、メバル31センチ、オオモンハタ26センチ、ほか、カサゴ、もろもろ。
釣れてしまったイワシを持ち帰ってきたのですが、
フライパンで焼いたら、うまかった。

いい釣りでした。オオモノも楽しいけど、ゆっくりの釣りも楽しい。


コメントは、ツイッター@faltboatへどうぞ。


ホーム