2012.9.1.

釣りをはじめたのは今年からである。今までの釣果をまとめてみた。

日付 場所 釣果
1月7日 高滝湖 わかさぎ2
4月15日 江ノ島 ひいらぎ1
5月21日 本牧海釣り公園 メバル1
6月2日 本栖湖 釣りせず
6月16日 本牧海釣り公園 イワシ25(子供釣り上げ分含む)
6月23日 江ノ島 カンパチ1、ワカシ1、ヒイラギ3、アジ1
6月30日 江ノ島 カンパチ1、ワカシ4、ヒイラギ2
7月8日 久留和海岸 ゼロ
7月22日 久留和海岸 トラギス1
7月28日 逗子 シイラ1、カンパチ1、ワカシ1
8月4日 富浦・多々良海岸 ゼロ
8月5日 富浦・多々良海岸 ゼロ
8月11日 逗子 ゼロ
8月17日 子浦、岩地 ゼロ
8月18日 子浦、石廊崎 ソーダガツオ1
8月25日 江ノ島 ゼロ

こうしてみると、8月はソーダガツオ1のみ、
8月ひと月で、6日も出撃してたのに・・・。
これは、よくない。
釣りなんかやめてやる〜と、拗ねてみようかとも思いましたが、
後ろ向きモードはよくないと思い直した。

いいタイミングでイベントがあったので、
性懲りもなく、シーカヤックの入門講座にいってきた。

カヤック55のスタッフのカヤックフィッシングのお話とか、
サウスウィンドの社長さんの話とか、たいへん為になりました。
人の装備品をじっくり観るのもためになります。
個人的には、なかでも、「いや、8月はみなさん渋かったみたいですよ」
というひと言の方が効きましたね。
さあて、やっぱりカヌー釣りしてみようっと。


さて、9月1日土曜日、行き先は南房総、という案もあったのですが、
カヤックフィッシングなら、一度は巡礼に行かないといけない和田長浜にしてみました。

8月いっぱいで海水浴はいちおうクローズ。
まだ海水浴客はいるらしいので、その人に邪魔にならない範囲でと。
事前に調べて、和田長浜の南側の「黒崎の鼻」はクロダイがよくあがるという。
岬の先の浅場狙いならいいのではないかなと。

4時起きとか3時起きとかすると午後眠くなるので、5時起きで出発。
6時頃だとマラソンの人とかけっこう街には人がいます。
まあ、人間的な時間かな(笑)

和田長浜、自宅から1時間。

大昔に1度来た覚えはあるのですが、すっかり忘れていた。
7時前に到着しましたが、駐車場は海側はいっぱい。
でも、広いので、止められないことはなさそう。

海の家の営業は終わってて、カヤック、ヨット、モーターつきゴムボート、と、船を出す人で賑やかでした。


残念ながら組むところが砂浜なので、ブルーシートが活躍。
砂かむと、はまらなくなるんですよね。

朝、もうあがってくるシットオンカヌーのひとと会話
「釣れましたか?」「イナダですね」
口調が残念そうだったのですが、
私の釣ったワカシよりイナダの方が大きいことは今の私なら知っている・・
「どちらで?」「あの遊漁船のあたり」
「時間は」「6じごろかな」
もう8時である。
「でも潮目がかわれば大丈夫かもしれませんよ。」
良い話ききました!ありがとうございます!
黒崎の鼻から、あっさり行き先変更。
実績のあるところ優先!遊漁船のいるところにはサカナが居るのはセオリーで・・


出航するときに、アルフェックのファルトボートに帆をかけた人と会話する。
個人輸入で買ってきた帆を自作のパーツでつけているそうで。
さまになってました。こういうのもあるんだ。
8時過ぎ出航。

定置網のそばまで来た。
道具を用意してたら、ロッドのラインがからむ。
治してたら、えらい流されてた。


台風のうねりも去って、海は凪ぎ。いまのところ風もナシ。
でも、あたらないなあ。


今回初使用、ガルプのワーム。アオイソメタイプ。
安売りしていたから買ってみた。

結論から言うと、これよりはパワーイソメの方が喰いました。
同じしかけにこいつとパワーイソメをならべて落としてみたら、
パワーイソメだけ餌を取られた・・
どっちにしてもながすぎると餌だけもっていかれるので、切るのがポイントかもしれませんが・・

移動。黒崎の鼻方面へ。



出発時にちらっとさっき見かけたシーカヤックのひとがいたので話しかける。
よく見るとシーカヤックにフロートがついている。
「すごいですねえ、フロート、自作したんですか?」
「いや、シーカヤックを」
しかも、FRP製で自作したんですって・・
型からつくってFRPを積層して作ったそうです。

しかも、魚群探知機も積んでました。
タッパーウェアに入れて、操作するときにフタを開けるという。
今日魚群探知機はデビューだったそうです。

「このへんはサカナいませんねえ、魚群探知機で探しにいきますが、よければ一緒に来ますか?」
もちろん、ついてく、ついてく!

途中、ゴムボートとすれ違う。
「釣れてますか〜」「サバばっかりですねえ」
いや、サバでも私はいいんですが、ここまで、ボーズですから。
またボーズだとホント、ショックでかいなあ。

このへんなら、と、自作シーカヤックの方が言い、アンカリング。
アンカーもしっかり用意してるのがすごい。

けっこう流れていて、一度しかけを入れると、すぐ流される。

「サバ、入れ食いですよ。」
えーっ、こっちは、まだなんにも釣れてないんですがっ。。

なんか、さっきからピコピコ鳴ってる音が、魚群探知機の魚の反応だとやっと気がつく。
たくさんいるんじゃない。。サカナ。。

「餌はなに使ってますか?」「エビと貝〜」

しかし、こっちのパワーイソメには反応なし。
だんだん焦ってきた。またボーズ?の文字が浮かぶ。。

カヌーをよせてお願いする。
「すみません!その餌、わたしにも恵んで下さい!」
ひとつかみ、いただきました。ありがたや。
エビって、オキアミのことでした。

さあ、これで釣れるぞお〜
と、思ってたら、なんか風がつよくなる。
雨がぽつぽつ降ってくる。

天候急変。

陸がみえなくなるくらい、大雨。どしゃあ〜。どしゃぶり。

雨がまわりをたたきつける。すごーい。。。

シーカヤックのおじさんも竿をしまって漕ぎ出す。
あのカヌーならひっくりかえらない。かたや、こっちの方はひっくりかえるかも。

ダッシュ、で、岸まで漕ぐ。
漕いでたら、雨が止んだ。

おじさん大丈夫ですか〜、と、取って返したら、無事でした。
すっかり雨があがってる、、、すごい通り雨である。
別のポイントにおじさんは移動されていきました。

遊漁船がそこにいるので、私はそのままのポイントに残る。。
エサなので、とりあえず落としてみる。
もうひとつのサオで別のことしようとしてたら、サオががさっと動いた。

待ってました!
カヌーの下に入るくらい泳ぐ。

サバでした。


いや、やっぱり餌はすばらしい。
この場で締めて、キッチンバサミで内臓まで取り出してみた。
ナイフはいらないかも・・
11時20分ごろ。

で、おなかもすいたので、餌をおとしたまま、お昼のパンを食べる

食べ終わってから、仕掛けをあげてみる。なんかついている。
ぬべー、と、あがってくる。
けっこうでかい。知らないサカナ。

網に入れてから、まあ、ばたばた跳ねること。

針は口の中のけっこう奥にかかってた。

ペンチは?肝心なときに、荷物の奥に入ってしまったみたいでみつからない。

触らないようにして、網の中でエラを切り刻んで締める、
仕掛けをひとつぱーにした。

釣ったぞ〜。帰ってから調べたら、「オキエソ」でした。
けっこうでかい。
これが、11時半ごろ。

天気はすっかりよくなった。まだつれるか、と、粘る。

つれないなあ、と、小一時間。


むこうに黒い雲が・・
ありゃ、どう見ても降っているなあ。
こっちにくるなあ、なんかぽつぽつ来る様な気がするなあ。
これはまずい、と、判断して、釣り道具撤収。
ダッシュで和田長浜に向かって漕いだ。


まわりも暗い。
途中まできたらまた、どば〜っと降りだした。
今までになかったくらいのダッシュ漕ぎをして、雨の中、和田長浜到着。
この雨の中でも海水浴している人がいたのがすごい・・

到着。13時。
カヌーを陸に上げて、最小限の荷物だけ車に回収して、荷台に座って雨が上がるのを待つ。
しばらくしたら雨が上がりました。


撤収。濡れた砂はまたくっつくんですよねえ。
ブルーシートが活躍・・


撤収が終わったころ、自作シーカヤックのおじさんが到着。
おじさんの餌のおかげでつれたので、カートップをお手伝いしました。
いやあ、今日はボーズにならなくて良かった、ほんと。


和田長浜のとなりには、「ソレイユの丘」という公園があり、
ここには日帰り温泉があります。600円。
駐車場に入ると1000円取られるので、歩いていってみました。
20分弱、というところですかね。
入り口に海水浴客が砂を落とすための水場があるのがよい。
15時に入ったのですが、露天風呂貸しきり状態でした。土曜日なのに。
いや、風呂つきのカヤックフィッシングって、いいんじゃない?


帰る直前の和田長浜。まだ雲がありますが、そこそこ人が残ってました。


帰り道、来るときに店が開いていた釣具やがしまっているのを発見。
ここに来るまでに2軒釣具やがあったのですが、
どっちも早朝にはオープンしているようで、この時間には終わってしまうのですね。

次はここで朝、餌を仕入れればいいんだな。。

長浜海岸入り口の釣具屋は「たけしちゃん
年中無休 夏季 AM5時〜PM9時 冬季 AM6時〜PM9時

上の写真のシーサイド三浦にはWebがないらしい・・3時から15時までオープンらしい。



本日の成果。サバ、32センチ、オキエソ38センチ。
オキエソがなにかさっぱりわかりませんでしたが、Webの力はありがたい。
青っぽい横線があるのがポイントです。


サバは塩焼きにしてカレーに添えてサバカレー。
そのまま煮込むとなくなりそうだったので。。
サバカレーは、玉置浩二の「田園」という曲が主題歌だった
「コーチ」というドラマで有名になったメニューです。

かたや、オキエソ、けっこうでかいほうらしい。
小骨が多いということで、身をそぎ取るようにおろして、
すり鉢ですって、たまねぎとこしょうを入れて焼く。


最後にしょうゆをたらす。すっているから、小骨がなくなるんですね。

おいしゅうございました。

カヤックフィッシング、いいですね。。。
しかし、ひさびさにまじめに漕いだので、当日から筋肉痛・・


ホーム