風とうねりの ナハマ
2013.4.27.

GW初日、行ってきました。
東伊豆にしようかと悩んだんですが、GW初日の渋滞は侮れないので
ひさびさの和田長浜へ行くことにした。

翌日釣りに行こうと、前日早寝すると、どうしても寝付けない。
これはなんとかしないといけないなあ。
5時起床、7時現地到着。

天気、快晴。風、あり、波、そこそこ。
あれ、天気予報では風は収まるはずでは・・・。
悪めに言う海快晴は風が収まる予報、
ウェザーニュースが風がある予報だった。

この時間でも、そこそこ車が来ています。
ナハマ、人気です。


組みあがったのですが、風があるので、収まるの待ち。
収まっていく予報なんですがねえ。
8時から30分待ったが、ちょっと弱くなったかな。


8時半をだいぶまわってから出発。
うねりあり、風あり。
あまり遠くまで行かない方が良い。
今日は近場にすることにする。


本日は改良版魚群探知機置き場の初使用。
前回、カヌーの船底に振動子をつけたら、センサーの反応が悪くなった。

今回は、また外に出すことに。ちょうど捨てる予定のキャンプの机があったので、
その脚のアルミパイプを2本使って作ってみた。
ある程度頑丈な方がいいかと思ったので。
それなりにうまく動いています。


でも、このあたり浅いんですよねえ。
水深8m
魚の反応、なし。


風強い。
なんとか仕掛けを落としてみる。
水深5m。海中は藻が多い。

根掛かりで仕掛けをとられた。
今回は15号オモリで済んだ。。
藻があるところは下まで到着したときに気を遣うことに。

このあとは、鯛ラバでやったけど、今回は鯛ラバは奉納しないで済んだ。


なんか、藻の実のようなものをひっかけたらしい。

魚がおらん・・


遠くに富士山が見えています。
富士山が見えるときは風が向こうから来ている証拠なので、
海況はわるいらしい。
悪いのは知っている。

でも、風はちょっとよわくなってきた。

しかし、うねりはあるなあ。



荒崎の前で釣る。
陸に向かって吹いているので、どんどん陸に近づく。
岩にぶつかったらしゃれにならないので、けっこう気を遣います。

しかし、いつものオキエソもおらん。

魚群探知機の震動子を水中撮影。
あきらかに、長い。抵抗になるので、次回は短くしよう。


ちなみに、つかわないときは、震動子を跳ね上げることができます。


13時、帰着。
まあ、このうねりでは釣りになりませんね。
ふわふわ浮かんでいるのが楽しかった。。。

まあ、風と波が強いときは
やっぱり釣りにならないことは勉強になりました。

今回は魚群探知機の台のテストだったような。。


コメントはこちらへ


ホーム